那覇空港での暇つぶし方法は?待ち時間のおすすめの過ごし方は…

空港での待ち時間、みなさんはどのように過ごしていますか?
予定よりも早く到着してしまった方、飛行機の乗り継ぎまで時間に余裕がある方におすすめの暇つぶしの方法をご紹介します。
この記事の目次
特別待合室の利用
那覇空港には「でいごの間」と「ゆうなの間」という2種類の有料待合室があり、それぞれ国内線ターミナル2階の出発ロビーの北側と南側に位置しています。
お客様をおもてなしするために設置されているので、シックで高級感溢れる室内でラグジュアリーなひとときを楽しめることでしょう。
座席数は「でいごの間」が26席、「ゆうなの間」が24席と少なめで、静かにゆったりと待ち時間を過ごしたい方にはおすすめです。
必ず予約が必要になりますので、ご利用をお考えの方は、事前にお問い合わせください。
利用予定日の2週間前から予約の受付をしています。
[営業時間]7:00〜21:00
[お問い合わせ]098-840-1179(8:00〜19:00)
「ラウンジ華〜hana〜」の利用
那覇空港の1階の到着ロビーにあるカードラウンジ「ラウンジ華〜hana〜」。
提携クレジット会社のゴールドカード等と当日の航空券または半券の提示で入場無料で利用することができます。
カードがない場合でも、入場料を支払えば利用が可能です。
個別ソファーの席とカウンター席があり、それぞれの座席に充電などができるようコンセントが設置されています。
雑誌や新聞の種類も豊富に揃っていて、ソフトドリンクコーナーは飲み放題!
グァバジュースやマンゴージュースといった沖縄らしい飲み物も用意されています。
アルコール類の提供も有料で行っているので、オリオンビールや泡盛も味わうことができるのも魅力です。
他にも、コピー機やパソコンの利用ができるビジネスコーナー、旅の疲れを癒してくれるマッサージチェアやシャワー室などもあります。
リーズナブルな料金で、これだけ堪能できるのはとても嬉しいですね!
お時間のある方は、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
[営業時間]8:00~20:00
見学者デッキや展望スペースで飛行機の離発着を見る
那覇空港には見学者デッキや展望スペースがあり、飛行機の離発着の様子を見ることができます。
空港ならではのとっておきの暇つぶしですね!
◇見学者デッキ
3階の南北両サイドの滑走路側にある見学者デッキは、入場無料で楽しむことができます。
フェンス越しですが、間近で見る飛行機は大迫力!
屋外にあるので、景色がキレイに見える晴れた日、ゆっくりと見学ができる涼しくなった夜がおすすめです。
天気が良ければ、遠くに慶良間諸島が見えることもあります。
[利用時間]8:00~19:00
◇展望スペース
4階のJALとANAのちょうど真ん中にある展望スペースは、滑走路全体を見渡すことができます。
ガラス越しにはなりますが、飛行機の離発着を撮影するのにはとっておきの場所です。
飛行機好きには堪らない絶好のビューポイント!
空港内にあるレストランで食事
たいていの“暇つぶし”は、食事をしながら時間まで過ごすのが定番ではないでしょうか。
それに加えて、おすすめしたい理由があります。
実は、地元ならではの意外と知られていないグルメなお店が空港にはあったりするのです!
たくさんある飲食店の中から、特におすすめしたいお店をご紹介します。
空港食堂
リーズナブルに沖縄料理を楽しめる食堂です。
沖縄そば、ゴーヤチャンプル、ジューシーといった定番の料理が一通り揃っています。
9時〜11時限定でモーニングセットもあり、トーストと目玉焼き、サラダという定番の組み合わせ。
松花堂弁当タイプの沖縄ランチや日替わり定食などのランチメニューも豊富です。
空港職員の方も利用するため、お昼時は混んでいますが、注文してからの待ち時間は短め。
さっと食事を済ませたい方や、低価格で沖縄料理を食べたいという方には、とてもおすすめですよ。
◆店舗情報
那覇空港1階到着ロビー南側
[電話番号]098-840-1140
[営業時間]9:00〜20:00
[定休日]年中無休
>>「空港食堂」の食べログはこちら<<
A&W 空港店
アメリカ発祥の人気バーガー店「A&W」を聞いたことがありますか?
なんと!日本国内にあるのは沖縄だけで、県民には「エンダー」の愛称で親しまれています。
ボリューム満点のハンバーガーは、大人気の「The A&Wバーガー」がおすすめ。
ビーフ、トマト、レタス、オニオンリング、濃厚なクリームチーズ、黒糖ペッパーポークが入った、このお店の代表的なバーガーです。
これでもかというほど具沢山なのに、全てのバランスが絶妙で病みつきになる美味しさ!
サイドメニューの「カーリーフライ」は、名前の通りクルクルと巻かれているポテトフライで、オリジナルのスパイスがクセになる味。
そして必ず注文して欲しいのが、ハンバーガーと相性の良いA&Wオリジナルの「ルートビア」という炭酸飲料。
その味はというと…“湿布のような味”、“クセのあるパンチの効いたコーラ”など、飲んだ人の感想は様々で、好みは分かれます。
なのに…なぜだか、また飲みたくなる忘れられない味です。
ルートビアはおかわり無料!まだ味わったことのない人は、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
◆店舗情報
那覇空港3階チェックインロビー中央
[電話番号]098-857-1691
[営業時間]6:30~20:00
[定休日]年中無休
>>「A&W 空港店」の店舗情報はこちら<<
ポークたまごおにぎり本店 那覇空港1F店
沖縄のソールフード「ポークたまごおにぎり」は子どもにも人気の味で、子連れの家族も多いです。
注文が入ってからひとつずつ作ってくれる唯一の専門店。
市販で購入すると作り置きがほとんどなので、出来立てを食べられるのは、とても嬉しいですね!
店内にはカウンター席やテーブル席もあり、ゆっくりと食事することができます。
おにぎりのメニューは「スタンダード」「スペシャル」と分かれていて、「店舗限定」もあります。
種類が豊富なので、メニュー表を見ているだけでも楽しいです。
お得なボックスセットはおにぎりを選ぶことができ、サイドメニューには「もずくスープ」や「アーサ汁」、ドリンクなどもあります。
もし時間に余裕がない場合でも、テイクアウトができるので、立ち寄って見てくださいね。
沖縄でしか食べることのできない味は、お土産としても喜ばれるのではないでしょうか。
◆店舗情報◆
那覇空港1階到着ロビー中央
[電話番号]098-996-3588
[営業時間]7:00~22:00
[定休日]年中無休
>>「ポークたまごおにぎり本店」の店舗情報はこちら<<
待ち時間を楽しみながら、新発見の沖縄グルメを堪能してくださいね!
2時間以上の隙間時間は、観光もおすすめ!
2時間以上の余裕のある方は、空港の近くにある観光地へ出かけるのもおすすめです。
那覇空港から車で10〜15分ほどで行ける瀬長島にある「瀬長島ウミカジテラス」は人気のスポット。
海沿いにある真っ白な外観はリゾート感に溢れ、美しい東シナ海を見渡す絶景やグルメやショッピングなどが楽しめます。
ハンモックカフェや南国フルーツのジェラート、疲れを癒してくれる「足湯」など、女性に嬉しいスポットも盛りだくさん!
その他に空港から近いスポットといえば、那覇のメインストリート「国際通り」です。
那覇空港からモノレールで約15分の「県庁前駅」と「牧志駅」が最寄り駅になります。
お土産店や飲食店、カフェなどが立ち並んでいるので、ぶらりと散策しているだけで楽しめますよ!
ただ、時間だけは十分に注意してくださいね!
空港周辺は徒歩で行けるスポットがないので、心配であれば空港内で過ごした方が良いでしょう。
沖縄旅行の締めくくり。「空き時間をどう過ごそうか?」と悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!
待ち時間も素敵な旅行の思い出になりますように…
この記事をSNSでシェア