沖縄の西海岸リゾート!「恩納村」にある人気のビーチ8選

恩納村は、山原(やんばる)の入口にある村で、山と海に囲まれた沖縄本島屈指のリゾートエリアです。リゾートホテルが立ち並び、沖縄旅行では家族連れやカップルに人気のエリア。
今回は、那覇から車で約1時間と近く、美ら海水族館へのアクセスも良好◎初めての沖縄旅行にはとてもおすすめのエリアです。そんな「恩納村」で人気のビーチをご紹介します。
この記事の目次
沖縄の海を思う存分楽しむ方法
海での楽しみ方は、人それぞれ!
沖縄の海を思う存分楽しむための参考にしてくださいね。
海水浴

子連れの家族旅行や友達同士などで楽しめるのが海水浴です。
自然のビーチも人が少なくて良いですが、安全を考えて整備されているビーチを選ぶようにしましょう。
クラゲ防止ネットが設置されていたり、監視員がいるビーチは安心して遊ぶことができます。
バーベキュー

海を眺めながらのBBQは、開放感があり最高の気分を味わえます!
沖縄県民は、夏になると友達や会社の仲間などで気軽にビーチパーティーをするのが定番です。
ビーチパーティーには、バーベキューが欠かせません。
朝から晩までビーチでひたすら語り合い、絆を深めるという素敵な文化があります。
ただし、バーベキューを禁止しているビーチもありますので、気をつけてくださいね!
事前に調べてから計画を立てることをおすすめします。
シュノーケル

沖縄の海は透明度が抜群に良いのでシュノーケルをするには、とっておきの場所です。
波打ち際でもお魚や色々な生き物に出会えます。
思う存分にシュノーケルを楽しみたい方や初心者で不安だったりする方は、体験ツアーもありますので参加してみてはいかがでしょうか。
熱帯魚がたくさんいるポイントにボートで行くこともできますし、シュノーケルグッズやライフジャケットのレンタルもついているので、是非参加してみてくださいね。
安心・安全に楽しむならシュノーケルツアーに参加するのが一番です。
恩納村の有名なダイビングスポット「青の洞窟」もツアーに参加していくことができますよ!
海のグラデーションと最高の景色
海に入れなくても楽しめるのが、海の色の違いとグラデーションを楽しむこと。
沖縄の海は見ているだけでも感動すること間違いなし!
ビーチによっては近くの島が見えたり、それぞれ違う景色を楽しめるので、いろんなのビーチ巡りをするも楽しいですね。

夕刻に訪れるとサンセット、夜になると砂浜に座りながら星空を眺めたりと、どの時間帯でも最高の思い出になることでしょう。
「恩納村」にある人気のビーチ8選
ムーンビーチ

リゾートホテル「ホテルムーンビーチ」にある自然に囲まれたロケーションが最高のプライベートビーチです。
砂浜が三日月の形をしていることから「ムーンビーチ」と呼ばれるようになりました。
人気のドラゴンボートやジェットスキーなど、マリンアクティビティはバラエティ豊かで、沖縄の海をとことん遊び尽くすことができます。
ホテルのすぐ目の前にビーチがあり、客室から水着のままで行くことができるも嬉しいですね。
宿泊者以外の利用も可能ですが、施設利用料と駐車場代が必要となります。
「リゾートホテルに泊まりたい!」と考えている方には、とてもおすすめのビーチです。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
アクセス:沖縄自動車道「石川IC」から車で約5分
遊泳期間:4月〜10月(天候により3月・11月も遊泳可能の場合あり)
営業時間:8:30〜17:00(夏季は、8:00〜18:00)
駐車場:あり(有料)
設備・サービス:クラゲ防止ネット設置、監視員、シャワー、トイレ、コインロッカー、売店
マリブビーチ
西海岸沿いにある天然ビーチで透明度は高く、遠浅が続くのが特長です。
小さな子ども連れの家族でも、浅瀬で足をつけて遊ぶ程度なら楽しめるのではないでしょうか。
ビーチにはマリンショップもいくつかあり、シュノーケル・ダイビング・カヤックなどのアクティビティも豊富に揃っています。
人も少なく穴場のビーチなので、ドライブで疲れた時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
海を眺めながらの休憩は、とても癒されますよ。
【基本情報】
住所:沖縄県恩納村字山田3425-2
アクセス:沖縄自動車道「石川IC」から車で約15分
駐車場:あり(無料)
設備・サービス:トイレ、休憩所、自動販売機
<注意事項>
遊泳期間・時間などの決まりがなく、監視員やクラゲ防止ネットなどの設備も整っていません。すべて自己責任となります。
タイガービーチ
リゾートホテル「ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート」の前に広がる天然ビーチ。
屈指の透明度を誇り、ダイビングやシュノーケリングの聖地としても知られています。
マリンスポーツ、ヨガやパラセーリングなどのプログラムが充実しているので、マリンアクティビティを楽しみたい方におすすめです!
恩納村にあるビーチの中でも人気が高く、思う存分沖縄の海を満喫できることでしょう。
ホテルに併設されていますが、利用料金は無料なので、日帰りでも利用しやすいのも魅力です。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着1550-1
アクセス:沖縄自動車道「石川IC」から車で約15分
遊泳期間:4月〜10月
営業時間:9:00〜18:00(季節により変動あり)
駐車場:あり(有料)
設備・サービス:クラゲ防止ネット設置、監視員、更衣室、シャワー、トイレ、コインロッカー、売店
https://www.hotelmonterey.co.jp/okinawa/activity/tigerbeach.html
冨着ビーチ

人の手が入っていない天然ビーチは、透明度の高い海と白い砂浜が本当に美しいです。
静かでのんびりと過ごせるので、穴場ビーチとして秘かに人気を集めています。
遠浅なので水遊びや貝拾いなどを楽しんだり、夕方には美しいサンセットを眺めながらのお散歩もおすすめです。
「タイガービーチ」の北側に連なっているので、歩いてたどり着くことができます。
時間があれば、両方のビーチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着110
アクセス:沖縄自動車道「石川IC」から車で約10分
遊泳期間:4月〜
駐車場:なし
設備・サービス:トイレ
<注意事項>
基本的に管理されていないビーチで、遊泳期間・時間などの決まりがありません。すべて自己責任となります。
ミッションビーチ

国道 58号線沿いにありながら、小高い森に囲まれているためプライベートビーチのような気分が味わえる場所です。
ビーチ専用の入口が一つあり、その道を抜けて坂を下ると、目の前には綺麗なグラデーションの美しい海の景色が広がっています。
小高くなっている芝生エリアでは、キャンプやバーベキューも楽しめますよ。
昼間は青い海で遊び、夕暮れにはオレンジ色に染まる水平線を眺め、夜は輝く星を見ながら、波の音をBGMに1日を過ごせるのでおすすめです。
このビーチは有料ですが、監視員もいて子連れの海水浴も安心です。
遊泳エリアは、クラゲ防止ネットの内側だけでシュノーケルの利用は禁止されています。
リゾートビーチのなかでも希少な天然ビーチで、人もそれほど多くないので、穴場と言われています。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村字安富祖2005-1
アクセス:沖縄自動車道「屋嘉IC」から車で約15分
遊泳期間:4月〜10月
営業時間:9:00〜18:00(遊泳は18:30まで)
駐車場:あり(有料)
設備・サービス:クラゲ防止ネット設置、監視員、更衣室、シャワー、トイレ、売店
ダイヤモンドビーチ
紅芋タルトで有名な「御菓子御殿」の建物の裏側にあるビーチです。
その店舗を正面にして、右の方を見るとビーチへ降りる入口があります。
海水浴やシュノーケリング、バーベキューも楽しめるので、家族連れや女子旅におすすめ。
岩場付近は干潮で波が引くと、その深みに取り残された小さなお魚やカニ、ナマコなどの生き物が近くで見れることもあります。
天然ビーチならではの体験なので、ぜひ探してみてくださいね!
ビーチを楽しんだ後は「御菓子御殿」でお土産を買ったり、併設されているカフェで休憩するのも良いでしょう。
国道58号線沿いにあるので、ドライブ途中に気軽に立ち寄ることができる素敵なビーチです。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣100
アクセス:沖縄自動車道「屋嘉IC」から車で約18分
駐車場:なし(御菓子御殿の駐車場はあり)
設備・サービス:自動販売機、トイレ(御菓子御殿の営業時間内のみ利用可)
<注意事項>
遊泳期間・時間などの決まりがなく、監視員やクラゲ防止ネットなどの設備も整っていません。そのため、すべて自己責任となります。
恩納村海浜公園ナビービーチ

「恩納村海浜公園ナビービーチ」は、誰でも利用できる市民ビーチです。
バナナボート・シーカヤック・シュノーケルなど、様々なマリンアクティビティを楽しむことができます。
沖縄ならではの赤瓦の屋根のコテージで、綺麗な海を眺めながらのビーチサイドバーベキューもおすすめです。
ガスや鉄板などの器材などもあるので、海で泳いだ後に気軽に楽しめますよ!
食材持ち込みは自由ですが、注文することも可能です。
その場合には、3日前までに予約が必要なので、公式サイトをご覧ください。
そして、女性に人気のプラン!憧れの人魚姫になりきって写真撮影ができる「マーメイドプラン」は、旅の思い出になること間違いなしです。
撮影時に砂浜で拾った綺麗な貝殻やサンゴで、自分だけのフォトフレームを作ることもできます。
どんな楽しみ方も満足できる最高のビーチ!ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村字恩納419-4
アクセス:沖縄自動車道「屋嘉IC」から車で約10分
遊泳期間:4月~10月
営業時間:4月~6月・10月 9:00〜18:00、7月〜9月 9:00〜19:00
駐車場:あり(無料)
設備・サービス:クラゲ防止ネット設置、監視員、更衣室、シャワー、トイレ、コインロッカー、売店、食堂
万座ビーチ

鮮やかなサンゴ礁とエメラルドグリーンに輝く「万座ビーチ」は最高ランクの透明度!
ダイナミックな万座毛を望む絶好のロケーションで、サンセットウォッチングもおすすめです。
環境省選定の「快水浴場百選」では「特選」にも選ばれています。
老舗リゾートホテル「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」内にあり、大浴場は宿泊者以外も利用することができますよ。
ダイビングの人気ポイントにも近く、各種マリンアクティビティも豊富です。
クラゲ防止ネットが設置してある遊泳エリアも広いので、のびのび海水浴が楽しめます。
そして、このビーチの魅力は「万座オーシャンパーク」ではないでしょうか。
海上にエアーの遊具を浮かばせた遊び場で、ジャングルジム・トランポリン・滑り台・トンネルと行った様々な種類があり、子ども達に大人気!
一年を通して遊泳することができて、大人も子どもも楽しめる人気の高いビーチです。
【基本情報】
住所:沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260
アクセス:沖縄自動車道「屋嘉IC」から車で約50分
遊泳期間:通年
営業時間:9:00〜18:00(季節により変動あり)
駐車場:あり(有料)
設備・サービス:クラゲ防止ネット設置、監視員、更衣室、シャワー、トイレ、コインロッカー、売店、大浴場(有料)
万座ビーチ
まとめ
いかがでしたか?リゾートエリア恩納村のビーチを紹介しました。たくさんあって迷ってしまいそうですが、この記事を参考に行きたいビーチを選んでもらえると幸いです。
恩納村は、リゾートホテルを始め宿泊施設もたくさんあり、アクセスも良いことから人気のエリアです。
人気のホテルは満室になってしまうこともあるので、ホテルは早めに予約しておきましょう!

恩納村の海沿いにたつコンドミニアムホテル「オーシャンリゾートPMC」は、和洋室・ツインルームがありファミリーやカップルでのご旅行にもおすすめ。
リーズナブルながらも全室オーシャンビュー&ミニキッチン付で快適にお過ごしいただけますよ。
海水浴は楽しいですが、危険も伴いますので安全第一に楽しんでくださいね!
この記事をSNSでシェア